382件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

国とかそういうのは、政令都市は250万円じゃないですか。このことによって、随意契約をしたって今さっき言われたのは、これ、地方自治法のこの随意契約上限額をどういうふうに考えてされているのですかと、裏返して私は聞いているわけですよ。 ○議長江上隆行) 長野都市整備部長。 ◎都市整備部長長野健二) すみません。うまく答弁できていない状況でございます。

福津市議会 2021-09-06 09月06日-05号

ただいまの関係なんですけれども、内部統制については、先ほども灘谷監査委員さんのほうからお話がありましたとおり、令和2年4月1日からの適用については、都道府県及び政令都市関係義務化されていると。他の市町村におきましては、努力義務でありますよという形で自治法上は適用になっておりますので、そういった形で監査のほうも考えております。 以上です。 ○議長江上隆行) 米山議員

川崎町議会 2020-12-09 令和2年度第8回定例会(第3日) 本文 開催日:2020年12月09日

◯議員(12番 原 節雄君) いずれにしても区議会があっても政令都市では、この本町の役場と同じ機能を持つのが区議会であります。そういったかたちで区民の意思を尊重するという立場のなかで今言われたかたちをきちっと対応していただくということを気持ちを新たにしてお願いしたいと思ってます。  以上で、一般質問を終わります。        

宗像市議会 2020-12-04 宗像市:令和2年第4回定例会(第5日) 本文 開催日:2020年12月04日

私たちのまち宗像市は、福岡市と北九州市の両政令都市の中間に位置し、交通アクセスの良い田園住宅都市であり、玄界灘に面した白砂青松のさつき松原、弧を描いた美しい海岸線や島々、市内を貫流し大地を潤す釣川、四塚に連なる山々など、豊かな自然と景観に恵まれた住みよいまちです。  

直方市議会 2020-06-17 令和 2年 6月定例会 (第4日 6月17日)

そして、その目標たるや、SDGsで言う2030年の、その17の目標に向かって、こういろいろプロットを落としながら、直方市も持続可能な開発目標を定めていこうというのが大きな柱だと私自身は思っておりますので、その中で、例えば都市間の位置関係福岡だったり北九州、当時、昔で言うと北九州政令都市でそれなりの産業構造を誇ってましたけども、産業構造が重厚長大から変化していく中での総体的な北九州の力の低下、福岡

宗像市議会 2020-03-03 宗像市:令和2年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2020年03月03日

福岡市は政令都市ですけども、県管理河川の多々良川が氾濫したときに、即、遊水池の整備に独自に計画を立てて着手しました。  具体的にやっぱり内水浸水被害を解消しようとすれば、さっき示しました森都病院前の浸水ですね、これはなぜ起こるかというと、地図を見てみたらわかってもらえると思うんですけども、場所はここですよね。ここに都市計画事業でやりました雨水排水幹線整備されています。  

大野城市議会 2019-09-18 令和元年第5回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-09-18

この手法は、比較的大きな施設事業規模が必要なことから、これまで都道府県政令都市などの導入実績はございますが、大野城市における導入実績はございません。  指定管理者制度は、公の施設管理に関する権限を条例に定める手続に沿い、議会の議決を経て指定されたものに委任して施設管理を行わせる制度でございます。

直方市議会 2019-09-17 令和元年 9月定例会 (第2日 9月17日)

また、直方市と北九州市の両政令都市の間にあるという地の利、高速道路アクセスを、また過去の歴史の中で、済みません訂正させてください。  ただ身近なところでの買い物ができる環境は地方部でも必要ではないでしょうか。また、行政がそれにかかわる方法はどんな方法があるのか、少し疑問に残ります。さて、直方市の成長のためにはどんな戦略が必要と考えているのか、御説明をお願いします。

大野城市議会 2019-09-12 令和元年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2019-09-12

福岡市は政令都市で、東部工場、臨界工場含めて産業廃棄物受け入れをしております。そういう経緯もありまして、南部工場は一部産廃も受け入れていたことがあります。当然、大野城市から出るごみ一般廃棄物しか受け入れができないことになっています。ただ、事業所から出るごみのうち、産業廃棄物でないものは事業系一般廃棄物になりますので、それは今も昔も変わらず南部工場のほうで受け入れをしているところです。

久留米市議会 2019-09-11 令和元年第4回定例会(第4日 9月11日)

既に、22都道府県10政令都市で制定されています。条例の内容は、自治体によって異なりますが、自転車利用者全員を対象に、保険加入義務あるいは努力義務をつける点は共通しています。自転車保険は月額数百円で加入できます。個人賠償責任補償は最大1億円の保険が主流です。加入促進にはさまざまな工夫を行っています。

行橋市議会 2019-09-11 09月11日-04号

そこで、このような市民活動中の事故を救済して、市民の皆さんが安心して、そういう市民活動ボランティア活動ができるような対策はできないものであろうかと、こういうことで質問するわけですが、実は、この質問に、なぜこうなったかと言いますと、私の知合いが北九州市におりまして、北九州市では、こういうボランティアには、いろんな保険は付いているということでしたので、ああ、政令都市だからそういうのがあるのかな、ということでありますが

宗像市議会 2019-09-04 宗像市:令和元年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2019年09月04日

本市においては、都道府県政令都市と異なり個別の人事委員会を設置しておらず、給与等改定については人事院勧告に従い、原則として国公準拠としているところでございます。  議員が要請されている人事院勧告に基づく給与改定に関して、一般職の職員と議員を初めとする特別職とに議案を分けて提案をすることにつきましては、近隣自治体状況などを調査しながら、庁内でも今後検討してまいりたいと考えております。  

行橋市議会 2019-06-11 06月10日-03号

このように自転車保険加入義務化促進を求める条例の制定をした自治体は、都道府県政令都市では24を超えて、これに加えて3月8日には長野、静岡の両県議会で、自転車保険加入義務付ける条例が成立するなど、制度化の動きは一層広がっております。 そこで、本市はどのようなスタンスで、認識で、そしてまた補助制度についての所見をお伺いいたします。 ○議長田中建一君)  穴繁市民部長